コロナ下、美ボディづくりにはまった大学生が日本一に 人目を引く190センチの長身と鍛え抜いた筋肉
2022/12/06 21:30

健康な体づくりに励み、全国大会で優勝した鹿児島国際大学3年の小坪玲大さん=指宿市湯の浜6丁目
小坪 玲大さん(21)鹿児島県指宿市西方
フィットネスでつくり上げた体の美しさを競う「ベストボディ・ジャパン2022」でモデル部門の年齢別クラス1位になった。歌手の西川貴教さんがゴールドクラス(50歳代)で優勝し話題になったコンテスト。厳しい食事管理とトレーニングで、95人が出場した18~29歳のクラスを制した。
ひときわ目を引く190センチの長身。小学3年から剣道を始め、居合道の県大会では高校1年まで8連覇した。鹿児島国際大学入学後も剣道部に入ったが、新型コロナウイルス禍で制約を受けた。楽しみを見いだしたのがフィットネスの世界。ボディビルを趣味にする友人に勧められ、動画投稿サイトなどでトレーニング方法を研究してきた。
大会前には、食事を鶏胸肉とブロッコリー、白米に限定する。11月下旬に東京であった全国大会では、1週間前から炭水化物を断ってトレーニングの負荷を上げ、本番で筋肉が美しく見えるよう調整した。
一人一人にメニューを作り、指導するパーソナルトレーナーになることが目標。「指宿から健康な体づくりの文化を発信したい」と話す。
(連載「私のまわりのすごい人」より)
【紹介した日高絹代さん】目標に向かって強い意志で頑張る好青年。指宿から日本一になるのがすごい。ジムに通う人たちも刺激を受け、日々のエネルギーにしています。
あわせて読みたい記事
-
北方領土4島返還へ連帯を確認 鹿児島県民会議がオンライン集会2月8日 21:30
-
歩行中の84歳女性、右折車にはねられ死亡2月8日 19:37
-
都城管内の54人含む363人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎8日発表2月8日 19:10
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに609人感染、2人死亡
2月8日 16:04 -
10管、米沿岸警備隊と初の合同訓練へ 「サファイア」日程や場所、内容は「未定」2月8日 15:06
-
桜島・昭和火口が噴火 18年4月以来、噴煙の高さ1000メートル2月8日 12:41
-
インドネシアの技能実習生に冬服を 鹿児島相互信用金庫の職員が持ち寄り寄付2月8日 12:30
-
京都の街を龍が「GO」 奄美・龍郷町、嵐電でPRラッピング電車運行2月8日 12:13
-
国体経費が押し上げ、過去最高に 鹿児島市の23年度当初予算案 2800億円に迫る2月8日 12:10