入院して食が細る祖父母…大学生は思った「健康料理で笑顔にしたい」 鹿児島の郷土料理をアレンジ、タニタのコンテストで準V
2022/12/07 11:00

名越万邑子さんが考えた「黒豚とんこつの彩り野菜添え」(右上)などのメニュー
郷土料理をアレンジして健康的な料理を提案するコンテスト。全国から84組の応募があり、健康栄養学科の名越さんは管理栄養士の真邉久美・同大講師(49)と参加した。
受賞したのは三つの料理にご飯を添えたメニュー。「黒豚とんこつの彩り野菜添え」は、シシトウやブロッコリー、レンコン、プチトマトなど焼き野菜を合わせて、色鮮やかに仕上げた。オクラやパプリカと黒酢のジュレを合わせた「カンパチの宝石箱」や、ガネの衣にカテキンを含む茶葉を混ぜた「知覧茶だがね」も地元の食材や栄養のある食材にこだわった。
書類審査を通過した14組が11月下旬、東京の本選に出場。名越さんは祖母の大島紬を着て臨み、西郷隆盛を題材にしたドラマの音楽を流すなど、料理以外でも「鹿児島らしさ」を演出し会場を盛り上げた。
祖父母が入院中に食事にあまり手をつけない姿を見て「食で笑顔にしたい」と思うようになったという名越さん。「五感で楽しめることを大切に料理を考えた。協力してくれた家族や先生に感謝したい」と笑顔で話した。
あわせて読みたい記事
-
「若手が手を挙げるから…」 4年で0回も、ベテランになるほど少なくなる一般質問の謎 鹿児島県議会3月30日 08:00
-
51議席に過去2番目に少ない77人立候補か 31日告示の鹿児島県議選、7選挙区は無投票の可能性3月30日 07:49
-
卒業記念に3万枚のタイル画制作 大根占小6年24人「良い物できてうれしい」3月30日 07:30
-
「鹿児島の魅力、全国に発信できた」 全共県実行委が総会、月末で解散へ3月29日 22:30
-
システム開発「アンクス」(鹿児島市)、千葉大発の新興企業と業務提携3月29日 21:30
-
焼肉、中華、韓国料理も…「お肉」の複合飲食施設「ミートバンク」、31日オープン3月29日 21:26
-
28歳で天国へいったお父さん、6年でこんなに伸びました…がん闘病者へ娘と母が髪の毛贈る3月29日 20:55
-
「人とは思わなかった」 78歳が道路横断中の男性はね逃げる 霧島3月29日 20:40
-
都城管内の9人含む40人新たに感染 新型コロナ・宮崎29日発表3月29日 19:17
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに115人感染、1人死亡
3月29日 16:03