渡辺組など6団体とグランプリ製作チームを表彰 南日本広告文化賞
2022/12/07 10:36
南日本広告文化賞グランプリの表彰を受ける渡辺組の渡辺丈社長=6日、鹿児島市の鹿児島サンロイヤルホテル
最高賞は8月1日の南日本新聞に掲載。ウクライナの国旗を思わせる青と黄色を背景に、平和へのメッセージを添えた。あいさつで渡辺丈社長は「ロシアによるウクライナ侵攻で何かしたいという気持ちから生まれた。戦争が1日でも早く終わり、平凡な日常が訪れることを願っている」と話した。
審査委員長を務めた陶芸家の十五代沈壽官氏は「厳しい現実に対して挑戦的な広告。制作チームの勇気が感じられた」と講評した。
同賞は読者と企業の双方に役立つ新聞広告づくりが目的。今年は54点の応募があった。入賞作品は16日まで南日本新聞社4階ロビーに展示する。
-
ビル解体作業中、高さ25mの足場から転落か 41歳会社員男性が死亡 鹿児島市6月5日 23:17
-
【全日本大学野球選手権】鹿屋体大が初戦突破、県勢初勝利6月5日 21:41
-
海底の神秘! 愛のミステリーサークル出現 正体はアマミホシゾラフグの…6月5日 21:28
-
30年前 「仕事に行く」と言い残し消息絶つ…特定失踪者の妹、拉致問題解決訴え 霧島市6月5日 21:03
-
こんな偶然! つばめ組にツバメの巣 5羽の旅立ち…年長さんワクワク見守り 伊佐6月5日 21:02
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
志布志-有明東ICの通行止め解除 都城志布志道路
6月5日 20:34 -
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
書道部員294人 懸命に揮毫 鹿児島市で高校地区大会、練習の成果競う6月5日 17:00
-
肺がん患者がつながる場、鹿児島市に発足 「悩み、経験分かち合おう」6月5日 16:30
-
韓国、鹿児島の自治体職員40人が交流 関係発展へ地方外交の意義確認【WEB限定写真あり】6月5日 12:36