再任用拒否は「裁量権を逸脱」 東串良町に支払い命令 鹿児島地裁
2022/12/09 10:37
判決によると、男性は町職員として2019年3月まで税務課などで勤務。定年退職後の同年4月に再任用された。21年度の更新を希望した際、町は男性が19年に町を相手に起こした住民訴訟を巡り、「税務調査の情報を公にしたのは守秘義務違反に当たる」などとして更新しなかった。
坂庭裁判長は判決理由で「原告が税務情報を利用し訴訟を起こしたのは、地方税の公正な徴収などの公益を図る目的。守秘義務には違反しない」と認定した。
東串良町は「判決文が送達されておらず、コメントを差し控える。弁護士と協議し、適切に対応したい」とした。
あわせて読みたい記事
-
新事業のアイデア熱く語る アトツギ甲子園西日本大会に鹿児島県勢2人出場2月8日 22:30
-
北方領土4島返還へ連帯を確認 鹿児島県民会議がオンライン集会2月8日 21:30
-
歩行中の84歳女性、右折車にはねられ死亡2月8日 19:37
-
都城管内の54人含む363人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎8日発表2月8日 19:10
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに609人感染、2人死亡
2月8日 16:04 -
10管、米沿岸警備隊と初の合同訓練へ 「サファイア」日程や場所、内容は「未定」2月8日 15:06
-
桜島・昭和火口が噴火 18年4月以来、噴煙の高さ1000メートル2月8日 12:41
-
インドネシアの技能実習生に冬服を 鹿児島相互信用金庫の職員が持ち寄り寄付2月8日 12:30
-
京都の街を龍が「GO」 奄美・龍郷町、嵐電でPRラッピング電車運行2月8日 12:13
-
国体経費が押し上げ、過去最高に 鹿児島市の23年度当初予算案 2800億円に迫る2月8日 12:10