鹿屋市議が女性関連の不適切発言 無人機視察先の青森・八戸の懇親会で 議長が厳重注意

 2022/12/17 11:35
鹿屋市議会本会議場(資料写真)
鹿屋市議会本会議場(資料写真)
 鹿児島県鹿屋市議会の田辺水哉議員(49)が、県外視察中の懇親会の場で不適切発言をしていたとして、花牟礼薫議長(67)から厳重注意を受けたことが16日、分かった。田辺氏は「コメントできない」としている。

 田辺氏を含む市議会総務市民環境委員会9人は11月中旬、市への米無人機配備を控え、海上保安庁運用の無人機調査のため青森県八戸市を視察した。複数の市議によると、八戸市議らとの懇親会の席で女性関連の不適切発言があったという。12月16日の鹿屋市議会議会運営委員会で「議長が厳重注意した」と説明があった。

 懇親会を主催した八戸市議会の坂本美洋議員は「2次会はもうないのかと聞かれたのは覚えているが、不快に感じたという認識はない」と話した。