Jリーグ10クラブのオファー断り独ボルシアMGへ 海外挑戦を決めた福田(神村学園高)、日本代表DF板倉のアドバイスが決め手に
2022/12/20 20:10

ドイツプロリーグ1部ボルシアMGで活躍を誓う神村学園高の福田師王=同校
高卒でJリーグを経験せず海外に挑戦するのは珍しい。福田は、ドイツで2度練習に参加し入団を決断したという。日本代表で、ボルシアMGでプレーする板倉滉選手の「早い段階で世界を経験すると将来が変わる」という言葉も決め手になったと話した。
鹿屋市出身の178センチ、70キロ。鋭い動き出しやシュートセンスで高い得点能力を誇るフォワード。神村学園で中学、高校の6年間を過ごし、世代屈指のストライカーに成長した。有村圭一郎監督は「努力のたまもの。日本サッカー界にとっても大きな挑戦だし、努力を重ねて道を切り開いてほしい」と期待を寄せた。
福田師王の会見での主なやりとりは次の通り。
-加入の決め手は。
「元々海外サッカーが好きで憧れていた。練習参加した時に強度が高く、チームの一体感があった。個人としての成長も考えていて素晴らしいクラブだと思った」
「ドイツのデュッセルドルフで板倉滉選手、吉田麻也選手と食事をした。吉田選手から『今すぐにでも来い』と言われた」
-ドイツでの生活は。
「ご飯が楽しみ。言葉は大変だけど、ドイツ語の本を読んで勉強している。今はグーテンモルゲン(おはよう)とあいさつ程度しかできない。挑戦しながら楽しみたい」
-今後の目標は。
「全国高校選手権で優勝と得点王を狙う。有村先生や神村学園に恩返しできるよう結果を残し、日本を背負える選手になりたい。4年後は、ワールドカップに出て日本を勝たせる」
「体作りに取り組みたい。ロベルト・レヴァンドフスキやクリスティアノ・ロナルドの体形が理想。ムキムキにしたい」
あわせて読みたい記事
-
北薩横断道の5割が供用へ 国交省、「広瀬道路」整備に23年度は12億円配分4月1日 10:45
-
路上で知人女性の顔を殴った長島町職員 罰金10万円の略式命令 川内簡裁4月1日 10:36
-
鹿児島大病院の男性教員がセクハラ、懲戒停職1カ月 業務上関わりある学外者に4月1日 10:24
-
〈ふるさと逸品〉鹿児島の伝統菓子 独特の食感楽しんで4月1日 09:53
-
櫻井神社の改修完了を祝う 住民らの寄付で鳥居、本殿修復 指宿4月1日 08:30
-
〈詳報〉鹿児島県議選告示 51議席に77人立候補 7選挙区10人が無投票当選 9日投開票4月1日 07:31
-
路線バス1日ダイヤ改正 乗客減、運転手不足で減便進む 鹿児島交通、南国バス、鹿児島市交通局3月31日 22:28