鹿児島県獣医師会で1.7億円の使途不明金…解雇された経理担当元職員が提訴 「捜査で不起訴、横領の事実ない」
2022/12/22 07:00
獣医師会などによると、使途不明金は約1億7000万円に上り、うち数千万円に横領された疑いがあった。経理を担当していた元職員は業務上横領容疑で告訴されたが、鹿児島地検は今年3月に不起訴(嫌疑不十分)とした。
元職員は10月に提訴。「横領の事実はなく解雇される理由はない」と主張し、職員としての地位確認と賞与を含めた賃金支払いを求めた。獣医師会は「経理担当として多額の使途不明金を発生させたことなどが解雇の理由。横領の有無は関係ない」としている。
不明金については、獣医師会が旧役員からの協力金や会費値上げで補填(ほてん)したが、元職員の採用前から簿外口座が存在するなど不適切な会計処理が常態化していたため、内部調査で全容を解明できなかった。
あわせて読みたい記事
-
かごしま遊楽館、記念イベントで28周年祝う 東京・有楽町6月7日 12:00
-
(詳報)6カ月女児死亡、食物誤嚥で窒息か 保育園のリンゴすったおろし器には7、8ミリの穴6月7日 11:51
-
「今こそ核のない世界を」 護憲団体などが非核・平和行進をスタート 鹿児島市6月7日 11:45
-
【解説:スタジアム候補地に北ふ頭】課題だらけ、着工までに「10年かかる」6月7日 11:30
-
【全日本大学野球】鹿屋体大が初の8強 近大を5-1で下す
6月7日 11:13 -
〈ふるさと逸品〉1丁550g!大きくて少し硬めの木綿豆腐は屋久島の水がカギ6月7日 09:30
-
中山間地でもスマート農業を 無人運転トラクター実演 採算性などデータ収集も さつま6月7日 09:00
-
自主防災組織加入率が95%の町内会…共助の力を発揮するために取り組んだこととは6月7日 08:28
-
海図と灯台の仕組み、海保から学ぶ 鹿児島市立科学館6月7日 08:00
-
可能性つぶされる学校生活に嫌気 自転車日本一周、自分探しの旅に挑戦6月7日 07:30
-
市電タッチ決済、利用広がる 全体の1割、延べ6万306人 市交通事業経営審議会で報告6月7日 07:00