新たな感染は2516人、直近1週間で1.5倍に増加(医療圏別:鹿児島1075、姶良・伊佐411、肝属344、南薩208、曽於123、川薩107、出水101、奄美89、熊毛58)新型コロナ21日発表
2022/12/21 21:14

医療の逼迫(ひっぱく)状況を示す病床使用率は、前日比5.4ポイント増の57.3%。病床確保のフェーズ(現在、6段階のうち上から3番目の「一般4」)を一般医療を制限する「緊急Ⅰ」へ1段階引き上げる目安の「60%以上」が迫っている状況だ。
亡くなった人の年代、性別、死因は非公表。県内の死者は571人になった。
医療圏別の感染者は鹿児島1075人、姶良・伊佐411人、肝属344人、南薩208人、曽於123人、川薩107人、出水101人、奄美89人、熊毛58人。年代別では10代の462人が最多で、40代の395人、30代の352人と続いた。フォローアップセンターでの感染確定者は102人。
累計感染者は34万3489人になった。入院のうち重症3人、酸素投与が必要な中等症62人。
県は21日、軽症者らを受け入れる宿泊療養施設を喜界町に開所した。県内20カ所、感染者用居室は計1657室になった。
あわせて読みたい記事
-
「ごみゼロの日」にリサイクル学ぶ 大崎の児童が町内外の処理施設見学6月4日 20:30
-
故障? 違います。ゴルフカートでせっせと子育て 所有者は優しく巣立ち見守る6月4日 18:02
-
DX推進 住民サービスや教育環境向上へ 大崎町、専門家2人にフェロー委嘱6月4日 17:00
-
市来-伊集院ICの通行止め解除 南九州自動車道
6月4日 15:50 -
陸上日本選手権・男子走り幅跳び 手平(鹿児島陸協)と有村(鹿児島南高卒)そろって入賞6月4日 12:00
-
禁煙したいけど「飲み薬」がない…出荷停止響き、外来中断続く 学会は貼り薬使用を推奨6月4日 11:33
-
「都城と鹿児島のつなぎ手に」 元KKBアナ中西さん、みやこんじょ大使に6月4日 09:00
-
稼げない、労働が環境悪い…運転手不足のタクシー業界、イメージ払しょくへ待遇改善に躍起6月4日 08:33
-
地域再生大賞の「花の木農場」(南大隅)「設立者が受賞記念し自費出版6月4日 08:30