県議会で指摘されたから…傍聴席12人を70人に大幅増、ネット配信も 鹿児島港本港区の利活用検討委23日初会合 新体育館やスタジアム構想議論へ

 2022/12/22 15:00
 鹿児島県は21日、鹿児島港本港区エリア(鹿児島市)の利活用に関する検討委員会初会合の傍聴席を当初の12人から70人分に増やし、インターネットでの生配信も行うと発表した。12月議会で県議から「(傍聴席が)少なすぎる」との指摘が相次いだため変更した。

 検討委は、本港区で進む県の新総合体育館計画と同計画の変更が必要となる同市のサッカー等スタジアム構想についても議論する見通し。初会合は23日、同市の県市町村自治会館で開かれる。

 傍聴は先着順。希望者は同日午後1時半から、会場で手続きする。ネット配信は動画投稿サイト「ユーチューブ」県公式チャンネルから。URLはhttps://www.youtube.com/user/kagoshimakensei/featured

 県本港区まちづくり推進室は「2回目以降も多くの人に見てもらえるよう、定員を多くしたりユーチューブで配信したりする方向で検討する」としている。