鹿児島県本土で積雪 伊佐・国道268号で車が立ち往生、通行止め 24日にかけて大雪恐れ、薩摩地方の山地20センチ予想
2022/12/23 11:56

園庭でそり遊びをする子どもたち=23日、伊佐市大口里のさくらの里こども園
伊佐市では23日、平地でも8センチほどの雪が積もった。県姶良・伊佐地域振興局によると同日午前、熊本県水俣市との県境にある伊佐市大口小川内の国道268号で、車の立ち往生が発生。水俣市側が最大約30台、伊佐市側が同18台動けなくなった。午前11時半現在、大口山野付近から上下線とも通行止めとなっている。
24日午前6時までの24時間予想降雪量は多い所で薩摩地方山地20センチ、大隅地方山地15センチ、薩摩地方平地6センチ、大隅地方平地3センチ。
23日の予想最大風速(最大瞬間風速)は県本土で20メートル(30メートル)。種子・屋久23メートル(35メートル)。波の高さは県本土5メートル、種子・屋久6メートル。
23日の海の便は種子・屋久高速船や奄美・沖縄航路などが欠航。空の便は午前10時半現在、鹿児島空港発着の離島便を中心に15便が欠航を決めている。
気象台によると、寒気は24日まで続き、雪は同日昼過ぎにやむ見通し。
あわせて読みたい記事
-
鹿児島の農業発展に寄与 坂之上さんら5人を表彰3月23日 22:30
-
G7農相会合で「ウクライナ支援をテーマに」 野村氏3月23日 21:30
-
おいしいだけじゃない…アーモンド、花もきれい 湧水町でウオーキング大会3月23日 21:15
-
商業高校では初めて 株式会社「指商デパート」で教職員一同を文科大臣表彰3月23日 20:45
-
都城管内の10人含む62人新たに感染 新型コロナ・宮崎23日発表3月23日 19:35
-
卒業・修了生2415人、4年ぶり全員出席〝解禁〟 鹿児島大で卒業式3月23日 16:13
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに157人感染
3月23日 16:06 -
元女子日本代表監督・中田久美氏、フラーゴラッド鹿児島のEDに 「丈夫な船体つくる」 Vリーグ3部3月23日 15:52
-
定年の校長5人 同じ学校で再任用 鹿児島県教職員異動 女性管理職15.5% 最高を更新3月23日 15:25
-
難関大学進学者に最後の報奨金贈呈 大口高校の定員割れ対策 伊佐市3月23日 15:18
-
青空演奏会でにぎやかに 鹿児島市の「お茶の里」オープン8周年で多彩なイベント3月23日 12:30
-
自衛隊基地整備 馬毛島東部の漁業制限を開始 防衛省 首相官邸前で市民団体が抗議3月23日 11:56