鳥インフル制限解除へ「清浄性確認検査」開始 出水の8養鶏場周辺で 31日にも結果判明
2022/12/27 08:00

【資料写真】鶏の殺処分が終わり、清掃作業が進む鶏舎=出水市高尾野(県畜産課提供)
8農場は出水市の1〜9例目のうち6例目以外。6例目と阿久根市の11、12例目の移動・搬出制限区域と重なる範囲は除外される。
検査は獣医師が各農場に立ち入り、目視で鶏の健康状態などを調べた。鶏舎ごとに過去の感染歴を調べる抗体検査と、現在の感染を確かめるウイルス分離検査用の検体を採取した。県畜産課によると、目視では全農場で異常はなかった。
清浄性確認検査は発生農場での鶏の殺処分や鶏舎の消毒といった防疫措置を終えてから、3キロ内で新たな発生が10日間なければ実施する。1例目は11月21日に防疫措置が完了していたが、3キロ内で発生が相次いだため延期になっていた。
新たな発生がなければ南九州市の10例目は31日、6、11、12例目は1月4日に同検査が始まる見込み。
12例目は農研機構動物衛生研究部門(茨城県)による遺伝子解析で高病原性(H5N1亜型)と確認された。
あわせて読みたい記事
-
「ホッケーのまち」樋脇に熱気再び…鹿児島国体が火を付けた、体験教室主催者も驚く盛況ぶり12月3日 16:30
-
空き家活用、JR日南線遠足…志布志・松山中を昭和42年卒の同窓生、「女子会」が元気の源12月3日 16:00
-
フラーゴラッド鹿児島が今季初黒星、奈良に1-3 男子バレーV3
12月3日 15:47 -
鹿児島レブナイズ4連勝 三重を96-71で圧倒 バスケB3
12月3日 15:04 -
削られ埋め立てられたけど…ポツンとたたずむ「恋島」、昔は恋人たちが人目忍び通った“聖地”だった12月3日 14:58
-
屋久島沖オスプレイ墜落 死亡確認の搭乗員は24歳軍曹 米空軍が身元発表12月3日 12:13
-
南九州市長選、現職と新人が立候補届け出【正午現在】12月3日 12:01
-
奄美空港に再び米軍オスプレイ2機飛来 屋久島沖墜落事故の救難活動で12月3日 11:24
-
説明なし、勝手に港は使う…オスプレイ墜落、事故後の米軍対応に屋久島の漁師は不信感募らす12月3日 11:20
-
特香園の「雪ふか 極」が日本茶大賞最高賞 2021年以来2回目の受賞12月3日 10:30
-
津波注意報は全て解除 鹿児島県内の被害情報なし フィリピン付近地震12月3日 10:23
-
世界遺産8県11市のガイドが鹿児島市で研修 仙巌園や関吉の疎水溝など視察12月3日 09:00