虹? カラフル大根やぐらです 錦江町でライトアップ

 2022/12/27 20:00
ライトアップされた宿利原地区の大根やぐら=錦江町神川
ライトアップされた宿利原地区の大根やぐら=錦江町神川
 鹿児島県錦江町神川の宿利原地区で24日夜、大根やぐらがライトアップされた。長さ50〜100メートルほど、高さ6メートルのやぐら13基に掛けた大根が黄や緑の光に照らされた。幻想的な雰囲気を楽しもうと、多くの見物客やカメラマンが訪れた。

 2008年の宿利原中学校の閉校を受け、地区公民館が、高齢化の進む地域を盛り上げようと始めた。当初から携わる町観光交流課観光交流チームリーダーの宿利原伸一さん(47)によると、50メートルのやぐらには2万4000本の大根が掛かっている。かつては20基あったが、高齢化でやぐらも減ってきているという。

 見物客の東京大学4年の武藤彰宏さん(21)=東京都=は「1個ずつ丁寧な仕事が景観を作っている。きれい」と語った。