受検時は4歳!男児が国旗検定1級合格 祖父にもらった地球儀から興味、好きな国旗は「星がかっこいいアメリカ」 今は「化石」に夢中 南九州
2022/12/28 21:30

4歳時に受検した国旗検定1級に合格した日置結保ちゃん=南九州市川辺町上山田
「国旗検定」は198の国・地域の国旗から国名やデザインの由来を答える。1級は選択式と記述式の計100問で80点以上正解する必要がある。小学2年生以下は親子検定となり、保護者らも同じ科目を隣の席で受検する。
2歳の時に祖父三記男さん(71)から地球儀をプレゼントされ、遊んでいる中で地図や国旗に興味を示した。今年8月、5歳児が国旗1級に合格したという記事を見つけた父友幸さん(33)の勧めで一緒に受検することに。テキストを購入し約2カ月間、就寝前に1時間ほど勉強したという。
福岡であった検定では、記述式の答えの漢字を友幸さんが代筆したが、解答は全て自力。結果、結保ちゃんは83点で見事合格し、友幸さんは涙をのんだ。
「検定の前はドキドキしたけど、合格すると思っていた」という結保ちゃん。今は歴史に興味があり、とりわけ古い時代が気になって、友達と保育園の砂山を掘っては「化石」を探す毎日という。
あわせて読みたい記事
-
4月の県内宿泊、総じてコロナ前を下回る 例外は種子島地区で44%増6月1日 12:00
-
十島村中之島で震度4 津波の心配なし
6月1日 11:58 -
この日を待ってた…アユ漁解禁、早朝から釣り人繰り出す6月1日 11:53
-
並進、歩道通行…自転車のマナーが悪い 一斉取り締まりで警告434件 鹿児島県警6月1日 11:42
-
コミカルでかわいい…セイカの「白くま」広告が全広連キャンペーン部門賞6月1日 11:30
-
タニタカフェ、地元薬局とコラボ店 ヘルシー食と健康チェックが合体 鹿児島市6月1日 09:02
-
県本土が南限 ウリノキ、清楚な花咲かす 曽於6月1日 09:00
-
ジェットスター鹿児島線10周年 スタッフが乗客に記念品 成田復路の最安1000円セールも6月1日 08:30
-
ウクライナの戦火終息願い、曲を自作 大統領府から感謝のメール 都城市の田中輝男さん6月1日 08:00