年末年始の鹿児島の天気は? 本土と種子・屋久は初日の出に期待、奄美は曇り多く

 2022/12/29 10:04
 鹿児島県本土と種子島・屋久島地方の年末年始は、高気圧に覆われ、晴れの日が多く、初日の出を拝めそうだ。奄美地方は期間を通して寒気や気圧の谷の影響を受け、雲が広がりやすい。初日の出は雲間からのぞく程度になりそう。

 鹿児島地方気象台によると、向こう1週間の九州南部、奄美の最高気温は30日までは平年より低く、31日以降は平年並み。最低気温は、九州南部は平年並みの日が多く、奄美は平年より高い日が多い見通し。

 国立天文台と日本気象協会によると、県内の主な地域の初日の出の時刻は次の通り。

 指宿市開聞岳 午前7時11分▽奄美市名瀬 同14分▽志布志市、与論町、南大隅町佐多岬 同15分▽鹿児島市、十島村 同17分▽いちき串木野市 同19分▽長島町 同20分