桜島が消えた!? かすみに覆われ姿隠す 年末から雨風が弱い状態続いた影響か

 2023/01/05 21:00
姿を隠すようにかすむ桜島=5日、鹿児島市の城山展望台
姿を隠すようにかすむ桜島=5日、鹿児島市の城山展望台
 鹿児島市街地から望むと普段は鹿児島湾に浮かぶ美しい姿を見せる桜島は5日、かすみに覆われ山の形がうっすらと分かる程度だった。乾いた微粒子が空気中に滞留して視界がかすむ「煙霧」に近い現象で、雨風が弱い状態が年末から続いていることが原因のようだ。

 鹿児島地方気象台によると、鹿児島市では昨年12月25日から降雨が観測されていない。風速も、平均3〜4メートル程度と弱い日が続く。微粒子が風で流されたり、雨と一緒に落ちたりしづらく、空気中に浮遊する量が多くなっているとみられる。

 城山展望台を訪れた大阪府茨木市のデザイナー廣里隆明さん(39)は「昨日まできれいに見えていたのに。ただ、珍しい景色に出合えて、かえって旅の思い出になった」と話した。

 6日の鹿児島市は久しぶりに、夕方から雨の予報。かすみに覆われた状態は解消する?