先制されエンジン始動、勝ちパターンの展開 でも「国立の舞台ではふわふわした」 まさか…PK戦に泣いた赤いタレント軍団【高校サッカー神村3位】
2023/01/08 15:14

後半24分、3点目を決め、仲間の祝福を受ける神村・中江(左から2人目)=国立競技場
■「こんなに応援されるチームで幸せ」
16大会ぶりに戻ってきた国立で、神村は堂々の攻撃的なサッカーを見せ、散った。FW陣の連係、精度の高いフリーキック、コーナーキックからの得点-。観客を魅了する多彩な攻撃パターンでシュート14本を浴びせたが、PK戦で涙をのんだ。
準々決勝までの3試合は、すべて先制点を奪われた。この日も前半6分に失点。だが劣勢がエンジン始動の合図とばかりに、攻撃が活性化する。潤滑油を差した歯車のように、滑らかなパスワークでゴールに迫り、前半38分に福田師王のゴールで追いつく。後半14分には、大迫塁のフリーキックで2-1と勝ち越した。
その後、不意を突かれた。「それぞれ1対1では負けないと思っていても、国立の舞台ではふわふわした」とDF中江。クロスやミドルシュートに対応できず、2度のリードを、いずれも4分以内に追いつかれた。相手の粘りがすさまじかった。
超高校級の福田と大迫の背中に引っ張られるように、今大会は全員が成長した姿を見せた。球際に強いMF笠置が守備で存在感を放ち、FW西丸が動き回って好機を演出した。有村圭一郎監督は選手たちに伝えた。「今日のブロンズのメダルは、今後の努力次第でシルバーにもゴールドにも変えられるよ」
国立競技場の約2万人の観衆に加えて、鹿児島県民にも勇気と感動を与えた神村イレブン。県勢として14年ぶりの4強入りを果たし「鹿児島サッカーここにあり」とレベルの高さを示した。3年笠置は「すごいメンバーとすごい先生方と、こんなに応援されるチームで幸せだった」と、笑顔でピッチを去った。
あわせて読みたい記事
-
「ごみゼロの日」にリサイクル学ぶ 大崎の児童が町内外の処理施設見学6月4日 20:30
-
故障? 違います。ゴルフカートでせっせと子育て 所有者は優しく巣立ち見守る6月4日 18:02
-
DX推進 住民サービスや教育環境向上へ 大崎町、専門家2人にフェロー委嘱6月4日 17:00
-
市来-伊集院ICの通行止め解除 南九州自動車道
6月4日 15:50 -
陸上日本選手権・男子走り幅跳び 手平(鹿児島陸協)と有村(鹿児島南高卒)そろって入賞6月4日 12:00
-
禁煙したいけど「飲み薬」がない…出荷停止響き、外来中断続く 学会は貼り薬使用を推奨6月4日 11:33
-
「都城と鹿児島のつなぎ手に」 元KKBアナ中西さん、みやこんじょ大使に6月4日 09:00
-
稼げない、労働が環境悪い…運転手不足のタクシー業界、イメージ払しょくへ待遇改善に躍起6月4日 08:33
-
地域再生大賞の「花の木農場」(南大隅)「設立者が受賞記念し自費出版6月4日 08:30