サッカーW杯で世界が注目の「じゃんけんマン」 エネルギー問題にも真剣勝負

 2023/01/10 09:00
風力車作りを指導するじゃんけんマン=9日、日置市伊集院の中央公民館
風力車作りを指導するじゃんけんマン=9日、日置市伊集院の中央公民館
 鹿児島県内のイベントで活動し、昨年のサッカーW杯でも注目された「じゃんけんマン」こと尾曲智幸さん(33)が9日、日置市伊集院で自然エネルギーに関する親子教室を開いた。

 同市は2050年に温室効果ガス排出実質ゼロを目指しており、尾曲さんは太陽光、風力、小水力といった同市にある自然を利用した発電をクイズ形式で紹介。うちわであおいで動かす「風力車」も作った。

 「風力車でレースしたり、勉強したりして楽しかった」と妙円寺小学校2年の牟田圭佑君。尾曲さんは「みんな熱心に聞いてくれて感激した。エネルギー問題も、じゃんけんやサッカーの応援同様に真剣勝負で頑張る」と、かぶり物に合わせてピースサイン。