馬毛島基地着工「丁寧さ欠ける進め方」 立民・岡田幹事長が政府を批判 民主党政権時、FCLP移転候補地に
2023/01/14 07:30

街頭演説する立憲民主党の岡田克也幹事長=13日、鹿児島市
基地計画は民主党政権時の2011年6月、日米間で米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)の移転候補地として決めた。当時、岡田氏は同党幹事長。09年に計画が浮上した際は外相だった。
岡田氏はFCLP移転について「騒音対策などで日米間の新たな取り決めができていない」と指摘。環境影響評価(アセスメント)の評価書を公告し、即日着工したことも「理解を得るとの姿勢が疑われる」と述べた。
4月の統一地方選には「1人でも数を増やすことが大事だ。鹿児島県議選で擁立する2人の候補を後押しし、反転攻勢の足がかりにしたい」と強調。衆院解散・総選挙について、来年9月の自民党総裁選をにらみ「遅くとも来年6月までにあるのでは。早ければ今年の半ば」との見解を示した。
幹事長就任後、鹿児島入りは初めて。県連や連合鹿児島と意見交換したほか、JR鹿児島中央駅前で街頭演説に立った。
あわせて読みたい記事
-
鹿児島医技専、バレー男女で全国優勝 県内4専門学校が好成績12月8日 16:00
-
男女共同参画条例を制定済みの自治体、43市町村中18のみ12月8日 11:57
-
サツマイモ基腐病の対策装置が農林水産技術会議会長賞 県内3社が共同開発・普及12月8日 10:00
-
ライドシェアは「他県の取り組み参考に考える」 県、必要性は理解も導入には慎重12月8日 09:30