役所の電気、地元の再エネで全部賄う…阿久根市で野心的なプロジェクトが進行中 事業費10億6000万円
2023/01/14 14:12

阿久根市役所駐車場に設置された太陽光パネル=阿久根市鶴見町
市は2021年9月、エネルギーの地産地消や脱炭素化を目的に、ふるさと納税サイトを運営するトラストバンクと協定を締結。大規模停電などの災害時の対応力強化にもつなげる。
事業費は約10億6000万円で、トラストバンク側が国の補助金などを活用して負担。太陽光パネルは市役所と近くの番所丘公園の敷地内に計3450枚を置き、蓄電池は市民交流センター(風テラスあくね)に配備した。
市が電力を買い取り、自営線を使って市役所や阿久根消防署、風テラスあくねなどに給電する仕組み。買い取り価格は調整中という。市企画調整課の福島浩課長は「事業を通し、脱炭素地域実現の一歩につなげたい」と話した。
あわせて読みたい記事
-
「1000万円当選した」と来店した30代の常連客、コンビニ店員の直感は「何かおかしい」9月27日 11:12
-
畜産王国の宿命か…県内排出の温室効果ガス、畜産由来が突出 20年度9月27日 10:30
-
鹿大共同獣医学部教育研究センターの銘板除幕 曽於・南九州畜産獣医学拠点9月27日 10:00
-
人口の1割弱…「買い物弱者」14万人 県が初調査、34%が困難地域 鹿児島9月27日 08:44
-
甲突川、新川、稲荷川を特定都市河川に指定へ 県、治水整備加速狙う9月27日 08:30
-
とれたてオリーブオイル 博多でPR 日置の特産品化へ新幹線輸送活用〈WEB限定写真あり〉9月27日 08:00
-
家庭で余った食材 子ども食堂へ寄付 西日本シティ銀支店が新プロジェクト、協力企業に箱設置9月27日 08:00
-
集めた署名4.6万筆「知事は大事に思って」 市民団体、県民投票目指し訴え【川内原発運転延長問題】9月27日 07:00
-
水俣病特措法の「線引き」妥当性、初の司法判断へ 近畿訴訟きょう27日判決9月27日 06:30