新婚家庭を訪問、木の棒で地面突き子宝願う 指宿で小正月行事「ダセチッ」

 2023/01/17 21:36
子宝を願い地面を突く子どもたち=指宿市山川利永
子宝を願い地面を突く子どもたち=指宿市山川利永
 鹿児島県指宿市山川の利永集落で14日、子宝を願う小正月行事「ダセチッ」があった。地域の子どもたち20人が新婚のいる家々を訪れ、祝いの文句を唱えながら木の棒で庭の地面を突き、元気な赤ちゃんの誕生を祈った。

 カシやセンダンの木で作った「ダセ棒」を手に、昨年結婚した夫婦が待つ5軒を回った。地面を突き終えると、「おめでとうございます」と述べ、家の人が用意したお菓子を一人ずつもらい受けた。

 昨年6月、前原光八さん(27)と結婚した埼玉県出身の浩子さん(29)は初めて見る習俗に驚きながらも「地域の人と交わる機会になった。にぎやかでうれしい」と祝福を喜んだ。