井戸所有者47人分の個人情報資料ファイル 鹿児島国道事務所が紛失 流出、不正利用は確認されず
2023/01/18 11:42

九州地方整備局鹿児島国道事務所(同HPより)
国道事務所によると、紛失したのはファイルで、所有者の住所、氏名、電話番号を記載した紙がとじられていた。業務委託先の担当者2人が12日、ファイルを持って県内の井戸を現地調査していたところ、途中で紛失に気付いた。同日、県警に届け出た。
国道事務所は「指導を徹底し、再発防止に万全を期す」としている。
あわせて読みたい記事
-
「今こそ核のない世界を」 護憲団体などが非核・平和行進をスタート 鹿児島市6月7日 11:45
-
【解説:スタジアム候補地に北ふ頭】課題だらけ、着工までに「10年かかる」6月7日 11:30
-
【全日本大学野球】鹿屋体大が初の8強 近大を5-1で下す
6月7日 11:13 -
〈ふるさと逸品〉1丁550g!大きくて少し硬めの木綿豆腐は屋久島の水がカギ6月7日 09:30
-
中山間地でもスマート農業を 無人運転トラクター実演 採算性などデータ収集も さつま6月7日 09:00
-
自主防災組織加入率が95%の町内会…共助の力を発揮するために取り組んだこととは6月7日 08:28
-
海図と灯台の仕組み、海保から学ぶ 鹿児島市立科学館6月7日 08:00
-
可能性つぶされる学校生活に嫌気 自転車日本一周、自分探しの旅に挑戦6月7日 07:30
-
市電タッチ決済、利用広がる 全体の1割、延べ6万306人 市交通事業経営審議会で報告6月7日 07:00
-
消防救助の技術日本一へ 伊佐湧水組合の4人、健闘誓う6月7日 06:30