「通学中の小学生を殺害します…」 5市町に不審メール届く、鹿児島県教委が注意呼びかけ
2023/01/20 07:30

県教委や南日本新聞の取材によると、同日午後5時現在で不審メールが届いていたのは鹿児島、日置、霧島、奄美の各市と中種子町。いずれも公共施設などに届いた。「全国のどこかで通学中の小学生を同時多発的に殺害します。この区域もその候補に入りました」などと書かれていたという。
不審メールを受け、県教委は同日までに全市町村教委へ連絡。警察や関係団体と連携し巡回パトロールといった見守り態勢の強化や、各学校からの保護者への情報提供や注意喚起を求めた。同様の不審メールは県外でも届いているという。
あわせて読みたい記事
-
奄美の世界遺産活用 官民連携組織が市に提言 自然保護活動へ協力金盛り込む2月3日 22:30
-
鹿屋・串良の鳥インフル陽性 2万4000羽を殺処分へ 大隅で初、鹿児島県内で今季13例目2月3日 22:17
-
都城管内の75人含む406人新たに感染 6人死亡 新型コロナ・宮崎3日発表2月3日 20:15
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに668人感染、5人死亡
2月3日 16:02 -
12月の外国人宿泊客、前年の11倍増 コロナ禍前の2019年比は85.3%減 鹿児島県内2月3日 14:15
-
(更新)横断歩道を渡っていた74歳女性、車にはねられ死亡 指宿市の国道226号2月3日 13:45