受験勉強で疲れた? 「合格最中」で一服いかが? 学問の神様のご利益ある…かも
2023/01/21 19:26
荒平天神の御利益にあやかった「合格最中」=17日、鹿屋市の市観光物産総合センター
「運気が『最』も上昇『中』」との願いが込められている。もなかは粒あんで、地元の老舗菓子店「大黒屋」(朝日町)が作った。鳥居を思い起こさせる朱色の紙箱に、合格祈願の帯で包んだ直径約6センチのもなか1個が入っている。
限定300個、1箱500円。市観光物産総合センター(西原3丁目)で3月末まで販売する。同協会の東真也さん(39)は「受験勉強の合間の息抜きに食べてもらえれば」と語った。
あわせて読みたい記事
-
ビジネスモデル、将来展望 4社がアピール 起業家支援する東京のNPO、県内で初の発表会3月31日 21:30
-
国際クルーズ船が鹿児島・喜界島に初寄港 乗客は巨大ガジュマルなどバス巡り、島内を満喫3月31日 21:00
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに89人感染、1人死亡
3月31日 16:08 -
「新婚さん、3世代世帯いらっしゃい」県営住宅の入居対象を拡大 鹿児島県、子育て支援策3月31日 14:30
-
大人も子どもも「自転車乗るならヘルメットを」 4月から全年齢で努力義務化 鹿児島県警が呼びかけ3月31日 13:41
-
訪問介護報酬163件30万円を不正請求 南さつまの事業所を3カ月の指定停止3月31日 13:15