受験勉強で疲れた? 「合格最中」で一服いかが? 学問の神様のご利益ある…かも

 2023/01/21 19:26
荒平天神の御利益にあやかった「合格最中」=17日、鹿屋市の市観光物産総合センター
荒平天神の御利益にあやかった「合格最中」=17日、鹿屋市の市観光物産総合センター
 鹿児島県の鹿屋市観光協会は「学問の神様」菅原道真を祭る荒平天神(天神町)の御利益にあやかった「合格最中(もなか)」の販売を始めた。宮司の祈願を受けた縁起物で、関係者は「頑張る受験生への応援グッズにいかが」と呼びかけている。

 「運気が『最』も上昇『中』」との願いが込められている。もなかは粒あんで、地元の老舗菓子店「大黒屋」(朝日町)が作った。鳥居を思い起こさせる朱色の紙箱に、合格祈願の帯で包んだ直径約6センチのもなか1個が入っている。

 限定300個、1箱500円。市観光物産総合センター(西原3丁目)で3月末まで販売する。同協会の東真也さん(39)は「受験勉強の合間の息抜きに食べてもらえれば」と語った。