プロサッカーの鹿児島キャンプ本格化 Jリーグからは11チーム、2月下旬まで

 2023/01/24 15:00
鹿児島キャンプで汗を流す磐田のMF遠藤=白波スタジアム
鹿児島キャンプで汗を流す磐田のMF遠藤=白波スタジアム
 サッカーのプロチームによる鹿児島キャンプが、1月下旬から本格化する。すでに指宿市入りしたJ1湘南と柏など、Jリーグ11チームが2月下旬まで県内各地で調整する。

 22日にJ2磐田が22年連続でキャンプインし、その後はJ2清水やJ3松本などが来鹿。J3鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は、24日から30日まで指宿市でキャンプを行う。そのほか韓国から2チーム、女子WEリーグ広島も実施する。

 J2大分には元鹿児島Uの野嶽惇也(神村学園高出身)、J2山形には後藤優介(鹿屋市出身)、J2山口には生駒仁(鹿児島城西高卒)らが在籍している。

 湘南と柏は非公開。清水は観覧エリアを設け、大分は一般公開日がある。詳細は各クラブのホームページで確認できる。