「生徒や教員を殺害する」 高校79校に脅迫ファクス届く、授業切り上げた学校も 鹿児島県内
2023/01/25 09:00

県教育委員会や県学事法制課などによると、同日午後5時までにファクスを確認したのは県立65校、私立14校。同日中に金銭を振り込まなければ生徒や教員を殺害するとの内容。末尾に名前が手書きされ、振込先として二つの銀行口座が書かれていた。県立高校に届いたのは受信が24日未明で発信元は東京都内だった。
県教委や学事法制課は、県立高校や各市町村教育委員会と私立校に、警察など関係機関と連携した巡回パトロール実施や学校から保護者への情報提供などを要請した。ファクスを受け生徒を早く帰宅させたある公立高管理職は「県内外で不審メールなどが相次いでいるので、万が一を考え警戒を継続する」と話した。
同様の脅迫文は四国4県、埼玉、山梨、京都、大阪、鳥取、広島など各府県の公立や私立高校にも送られた。
あわせて読みたい記事
-
奄美の世界遺産活用 官民連携組織が市に提言 自然保護活動へ協力金盛り込む2月3日 22:30
-
鹿屋・串良の鳥インフル陽性 2万4000羽を殺処分へ 大隅で初、鹿児島県内で今季13例目2月3日 22:17
-
都城管内の75人含む406人新たに感染 6人死亡 新型コロナ・宮崎3日発表2月3日 20:15
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに668人感染、5人死亡
2月3日 16:02 -
12月の外国人宿泊客、前年の11倍増 コロナ禍前の2019年比は85.3%減 鹿児島県内2月3日 14:15
-
(更新)横断歩道を渡っていた74歳女性、車にはねられ死亡 指宿市の国道226号2月3日 13:45