福祉施設で療養中の1人含む13人死亡 新たに1232人感染、8日連続前週下回る(医療圏別:鹿児島503、姶良・伊佐211、南薩119、川薩109、肝属101、出水58、奄美54、曽於53、熊毛24)新型コロナ・鹿児島25日発表
2023/01/25 20:31

死者13人のうち、6人が鹿児島市在住。5人が感染後医療機関に入院し、1人は福祉施設で療養中だった。別の1人は80代男性で死因はコロナ以外。残る6人は遺族の意向で非公表。死者の累計は778人になった。
新規感染者の医療圏別は鹿児島503人、姶良・伊佐211、南薩119人、川薩109人、肝属101人、出水58人、奄美54人、曽於53人、熊毛24人。
年代別は10歳未満が211人と最も多く、30代、40代各170人、10代152人と続いた。
フォローアップセンターでの感染確定者は112人、みなし陽性は3人だった。県内の累計感染者は42万3217人になった。入院のうち重症8人、酸素投与が必要な中等症97人。
あわせて読みたい記事
-
奄美の世界遺産活用 官民連携組織が市に提言 自然保護活動へ協力金盛り込む2月3日 22:30
-
鹿屋・串良の鳥インフル陽性 2万4000羽を殺処分へ 大隅で初、鹿児島県内で今季13例目2月3日 22:17
-
都城管内の75人含む406人新たに感染 6人死亡 新型コロナ・宮崎3日発表2月3日 20:15
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに668人感染、5人死亡
2月3日 16:02 -
12月の外国人宿泊客、前年の11倍増 コロナ禍前の2019年比は85.3%減 鹿児島県内2月3日 14:15
-
(更新)横断歩道を渡っていた74歳女性、車にはねられ死亡 指宿市の国道226号2月3日 13:45