温泉好きの西郷さん「ぬくもって」 3年ぶり、誕生日に南洲墓地で献湯式 鹿児島

 2023/01/26 15:31
西郷隆盛の墓に温泉をかける参加者=鹿児島市上竜尾町の南洲墓地
西郷隆盛の墓に温泉をかける参加者=鹿児島市上竜尾町の南洲墓地
 西郷隆盛の新暦の誕生日にあたる23日、鹿児島、宮崎県にあるゆかりの9温泉地で作る「西郷温泉同盟」は3年ぶりに鹿児島市上竜尾町の南洲墓地で献湯式を開いた。

 西郷は温泉好きとして知られることから、同盟は2018年の明治維新150年、NHK大河ドラマ放送を機に結成。17年から続けてきたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、集まれていなかった。

 西郷に扮(ふん)した温泉ソムリエ師範の六三四(むさし)さんといちき串木野市のせごどんこと竹原勇輝さんが墓前で手を合わせ、「ぬくもってくださいね」と霧島市の日当山温泉から持ってきた湯をかけた。

 参加した熊本県天草市の会社役員高木かおるさん(52)は「鹿児島のシンボルである西郷さんにあいさつができて感慨深い」と話した。