大雪の影響、26日朝も続く…鹿児島県内の交通事故は600件以上
2023/01/26 21:03

凍った路面でスリップして歩道に乗り上げた車=25日午後1時半、いちき串木野市上名(画像は一部加工してあります)
霧島市溝辺町有川の県道栗野加治木線では、大型トレーラーのスリップとみられる事故が発生。車両が道路をふさぎ、現場は26日午前0時40分から約9時間通行止めになった。南九州自動車道など一部区間の通行止めは26日、解除された。
日本自動車連盟(JAF)九州本部は24、25日のロードサービス救援要請件数(速報値)が九州で1954件、鹿児島で397件あったと発表した。
あわせて読みたい記事
-
諏訪之瀬島で噴火5回 噴煙最高1200メートル、大きな噴石400メートル飛ぶ3月29日 08:30
-
防犯・見守り強化へカメラ設置 天城町、23年度内に24台体制へ3月29日 08:30
-
うそ電話詐欺に「だまされたふり作戦」…空の宅配を受け取りに来た男、張り込み中の警察官が確保3月29日 08:00
-
鳥インフルエンザの影響か、昨年12月の鶏卵生産15%減 飼養羽数の1割殺処分した鹿児島県3月29日 07:30
-
「中の市」4年ぶり開催、家族連れの笑顔広がる 出水市高尾野3月29日 07:30
-
人生相談■1人暮らしの90代父と面倒見ている姉の関係が悪化3月29日 06:25
-
映像制作のHEIYA、鹿児島市に自社スタジオ増設 市と立地協定3月28日 22:30
-
鹿児島県の資産3兆3976億円、減少傾向続く 21年度決算3月28日 21:30
-
世界が注目…小5の双子が日本代表で卓球国際大会へ 大野斗真・颯真君「外国選手への対応力磨く」3月28日 21:02
-
田んぼに映る、映える…夜桜80本、湧水町轟小校区でライトアップ 4月9日まで3月28日 20:20
-
都城管内の8人含む48人新たに感染 新型コロナ・宮崎28日発表3月28日 19:35