新たな感染は808人、10日連続前週下回る(鹿児島370、姶良・伊佐111、川薩85、南薩59、出水56、奄美43、曽於39、肝属36、熊毛9)新型コロナ27日発表

 2023/01/27 20:00
 鹿児島県は27日、新たに808人の新型コロナウイルス感染者と9人の死亡を確認したと発表した。新規感染者は10日連続で前週の同じ曜日を下回り、減少傾向が続く。亡くなった人は1月だけで190人となり、月間で過去最多の昨年8月(192人)に迫る。

 27日発表の死者のうち、鹿児島市在住の4人は、入院または入所中の福祉施設で療養していた。累計は796人になった。

 感染者の年代は30代が134人と最多で、10歳未満128人、40代123人と続いた。医療圏別は鹿児島370人、姶良・伊佐111人、川薩85人、南薩59人、出水56人、奄美43人、曽於39人、肝属36人、熊毛9人。42人はフォローアップセンターで感染が確定し、1人はみなし陽性だった。

 県内の感染者は累計42万4852人になった。入院のうち重症9人、酸素投与が必要な中等症87人。病床使用率は、前日比1.2ポイント減の54.4%(重症用25.7%)と下降傾向だが、入院患者の半数以上は、病床使用率に反映されない専用病床以外に入院しており、医療機関の負荷が高い状況は続く。