雪の農業被害、鹿児島県内は19億円超す 出荷前の豆類、ジャガイモに集中
2023/01/28 09:00

大雪の被害を受けたソラマメの畑=25日、指宿市西方
県農政課によると、指宿市では、全国トップの生産量を誇る豆類(ソラマメ、スナップエンドウ、実エンドウ)が霜にやられたり、さやが傷んだりした。グラジオラスの折損と合わせて484ヘクタール、16億4000万円の被害が確認されている。
ジャガイモは長島町で、町内作付面積の15%ほどに当たる100ヘクタールで茎や葉がダメージを受けて9800万円の被害が出た。農業施設では、宇検村と知名町で農業用ハウスの被覆資材が強風で破れた。
同課は「できるだけ早く被害の全体像を把握したい」と説明。今週末も厳しい冷え込みが予想されることから、「改めて低温対策を徹底してほしい」と呼び掛けている。
積雪などによる県内の農業被害は16年1月にも発生。今回と同じく豆類、ジャガイモを中心に低温障害が相次ぎ、被害額は37億円に上った。
あわせて読みたい記事
-
4月の県内宿泊、総じてコロナ前を下回る 例外は種子島地区で44%増6月1日 12:00
-
十島村中之島で震度4 津波の心配なし
6月1日 11:58 -
この日を待ってた…アユ漁解禁、早朝から釣り人繰り出す6月1日 11:53
-
並進、歩道通行…自転車のマナーが悪い 一斉取り締まりで警告434件 鹿児島県警6月1日 11:42
-
コミカルでかわいい…セイカの「白くま」広告が全広連キャンペーン部門賞6月1日 11:30
-
タニタカフェ、地元薬局とコラボ店 ヘルシー食と健康チェックが合体 鹿児島市6月1日 09:02
-
県本土が南限 ウリノキ、清楚な花咲かす 曽於6月1日 09:00
-
ジェットスター鹿児島線10周年 スタッフが乗客に記念品 成田復路の最安1000円セールも6月1日 08:30
-
ウクライナの戦火終息願い、曲を自作 大統領府から感謝のメール 都城市の田中輝男さん6月1日 08:00