落ちそうで落ちない巨石がある神社 「必勝・合格祈願の聖地」に違いない 地元有志がお札設置「験担ぎに見に来て」 吹上
2023/01/28 15:50

巨石群の前で合格祈願のお札を結ぶ参拝者=日置市吹上の妙見神社
島津忠良(日新公)が神社で祈願後、戦に勝利したとされる。境内の巨石群の中に亀裂のある岩があることから一昨年、地元有志らが周辺を整備し「必勝・合格祈願の聖地」として発信。地域活性化グループ「吹上未来研究所」の長野勝悟さん(57)は「正式名称はないが『落ちないわ(岩)』という人もいる。験担ぎに見に来て」と呼びかける。
吹上の永吉地区から初めて来たという准看護師西元優梨さん(21)は「大きな岩で驚いた。2月の看護師国家試験合格を祈願した」と語った。
あわせて読みたい記事
-
数だけじゃない、資質も向上を…里親会が鹿児島市で研修会10月4日 21:30
-
10月4日…104…イワシ…だから「いわしの日」 園児にイワシ尽くしランチふるまう 阿久根10月4日 21:00
-
鹿児島国体前にスッキリ…出水の造園業者が街路樹をボランティア枝切り10月4日 21:00
-
ブルーインパルス、飛びます 7日の鹿児島国体開会式 午後3時23分ごろ予定10月4日 20:45
-
開会式盛り上げるよ~ 霧島市の職員チーム「シビックレンジャー」、国体ダンスの練習追い込み10月4日 20:00
-
米無人偵察機・MQ9 きょう飛行再開 九州防衛局が鹿児島県に伝達
10月4日 15:22 -
【川内原発運転延長】全国初 県民投票を本請求 市民団体、4.6万人の署名添え 鹿児島
10月4日 13:47 -
JR日豊線が運転再開 都城の踏切で特急列車と自動車が衝突 最大3時間の遅れ、600人に影響
10月4日 12:31 -
〈通行止め告知〉南九州自動車道(薩摩川内水引-市来) 16日~12月23日に夜間通行止め10月4日 11:50