原発は「災害に弱く、武力攻撃の標的に」 れいわ・山本代表、国のエネルギー政策を批判
2023/01/29 10:03

街頭演説するれいわ新選組の山本太郎代表=鹿児島市中央町
「日本の電力は原発がなくても賄える。石炭火力も活用すればいい」と訴え、60年を超える原発運転の問題点を指摘した。
参院議員を辞職した水道橋博士氏の残り任期を交代で担う「ローテーション制度」導入の正当性も主張。「比例票は政党への支持。多くの民意に応えるため、試させてほしい」と理解を求めた。
4月の県議選鹿児島市・鹿児島郡区で、れいわ新選組推薦の立候補予定者激励を兼ね来鹿した。
あわせて読みたい記事
-
包丁持って郵便局へ 「金を出せ」5万5000円奪う 自転車で逃走、15分後に現行犯逮捕 都城3月31日 10:50
-
鹿児島県議選が告示、定数51に77人が立候補届け出(午前9時現在) 4月9日投開票3月31日 10:16
-
南日本文学賞贈賞式 小説・馬場さん「創作は充実した青春」 詩・栫さん「選評から光が見えた」3月31日 10:14
-
桜眺め茶人・島津義弘しのぶ 野だて茶会や歴史トークショーも 加治木で「扇和宴」3月31日 10:00
-
廃棄物の抑制で連携協定 循環型社会の実現目指す 「暮らしと自然守る」 屋久島町と2企業3月31日 08:30
-
馬毛島で見つかった旧石器時代の「八重石遺跡」 基地工事進める防衛省に発掘調査を勧告 鹿児島県教委3月31日 08:27
-
新緑の中、活気づく 一番茶摘み始まる 生産量日本一の鹿児島・南九州市3月31日 07:32