教育活動60年「わんぱくおばさん」が引退 教員経てこども園で農業や食育「人生の楽園だった」
2023/01/30 20:45

別れを惜しむ園児と抱き合う角田ミヨ子さん=南大隅町根占川北の根占こども園
角田さんは2009年から園内の農園で子どもたちと一緒に、大根やピーマンなどの野菜を育ててきた。園児が呼ぶ「わんぱくおばさん」の愛称が定着した。
根占出身で地元の南大隅高校を卒業し神川小(錦江町)で助教諭に。小学校教員となり、県内で定年まで勤務。古里の宮田、城内、滑川小(現在はいずれも閉校)で補助教員として3年間働いた。その後、高校の同級生で、園を運営する社会福祉法人「栄光会」の中村剛理事長(77)から招かれた。
角田さんは月に15日ほど、鹿屋市から車で片道50分かけて園に通う。「人生の楽園と言えるほど充実していた」。ただ、今月20日に77歳となり、年齢的にも引き際と判断した。
25日、園児と一緒に大根を収穫した後に子どもたちに別れを伝えた。花束を手渡した年長組の関真希ちゃんは「優しい人だった。寂しい」。角田さんは「育てた野菜を『おいしい』と言ってくれるのがうれしかった。野菜が好きな元気な大人に育って」と園児にエールを送った。
あわせて読みたい記事
-
ビル解体作業中、高さ25mの足場から転落か 41歳会社員男性が死亡 鹿児島市6月5日 23:17
-
【全日本大学野球選手権】鹿屋体大が初戦突破、県勢初勝利6月5日 21:41
-
海底の神秘! 愛のミステリーサークル出現 正体はアマミホシゾラフグの…6月5日 21:28
-
30年前 「仕事に行く」と言い残し消息絶つ…特定失踪者の妹、拉致問題解決訴え 霧島市6月5日 21:03
-
こんな偶然! つばめ組にツバメの巣 5羽の旅立ち…年長さんワクワク見守り 伊佐6月5日 21:02
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
志布志-有明東ICの通行止め解除 都城志布志道路
6月5日 20:34 -
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
書道部員294人 懸命に揮毫 鹿児島市で高校地区大会、練習の成果競う6月5日 17:00
-
肺がん患者がつながる場、鹿児島市に発足 「悩み、経験分かち合おう」6月5日 16:30
-
韓国、鹿児島の自治体職員40人が交流 関係発展へ地方外交の意義確認【WEB限定写真あり】6月5日 12:36