電柱の根元から突然噴気 地中の温度90度超、草は枯れ雨水沸騰 温泉ソムリエも「?」 鹿児島市
2023/02/10 07:44

電柱根元に水をかけると間もなく沸騰した=鹿児島市皆与志町
住民が噴気に気付いたのは、寒波に見舞われた1月25日の夕方。一帯は普段草木が茂るものの、現在は枯れており、噴気の影響とみられる。地中の温度は約90度以上。雨水がたまると沸騰する。かすかに臭気があり、長時間の滞在は控えた方が良さそうだ。
現地を確認した温泉ソムリエ協会師範の六三四さん(同市)は「温泉街では珍しくない光景だが、近辺に温泉のない皆与志では初めて。掘り返さないと原因は分からない」と話す。九電送配電によると、電柱に異常はなく、状況の変化を見て対応するという。
噴気は9日現在も絶え間なく上がっている。同町中町内会の池田純会長(74)は「温かい話題だが、今後どのように対応すればいいか悩ましい。しばらく見守りたい」と話した。
あわせて読みたい記事
-
全国のイーブイ好きが指宿(いぶすき)に集結 お目当てはデザインマンホール、9カ所を巡り交流深める12月2日 14:55
-
墜落事故後も飛行続ける米オスプレイ…木原防衛相「私自身も懸念している」12月2日 11:30
-
【米軍オスプレイ墜落】外洋事故と米軍機密の壁…真相究明の長期化は避けられず12月2日 11:08
-
「まだ1期目。驚きはない」 再選へ意向表明の塩田知事に県内各政党が反応12月2日 10:30
-
県内大学生の内定率69.8% 統計開始以来過去最高 鹿児島労働局12月2日 10:00
-
奄美空港にオスプレイ2機飛来 屋久島沖・墜落事故の救護で 塩田知事は「陸上を飛ばないように」要請
12月2日 09:32 -
〈川内原発運転延長〉運転延長陳情(賛成1件、反対5件) 5日にも特別委採決か 薩摩川内市議会12月2日 09:00
-
宮崎県、豚熱ワクチン初回接種を完了 飼育頭数全国2位、311農場の71万頭余りに12月2日 08:30
-
狩猟の神祭る現王神社 社殿に煙をあおぎ入れ、無病息災祈る さつま町12月2日 07:30