武装した工作員が重要施設を狙っている…治安出動想定し、陸自と鹿児島県警が共同実動訓練 霧島演習場

 2023/02/10 15:45
治安出動を想定した緊急輸送訓練=9日、えびの市の陸上自衛隊霧島演習場
治安出動を想定した緊急輸送訓練=9日、えびの市の陸上自衛隊霧島演習場
 陸上自衛隊第12普通科連隊(鹿児島県霧島市)と鹿児島県警は9日、武装した工作員に対処する共同実動訓練を霧島演習場(湧水町、えびの市)で実施した。治安出動が命令された際の役割分担や連携強化を図った。

 殺傷能力が高い武器を持つ工作員が重要施設を狙っていると想定。80人が参加した。陸自の軽装甲機動車が警察車両の先導で出動し、指揮系統や資機材が違う点を考慮しながら情報を共有し、施設を守る態勢などを確認した。

 連隊の桂真路2等陸佐は「治安出動では自衛隊と警察の連携が不可欠」と強調。県警警備課の泊義信課長は「日本周辺は不確実性が増している。訓練を通し相互理解と信頼を深めたい」と話した。

 訓練は3年ぶり6回目。連隊が所属する第8師団(熊本市)と県警が2002年に締結した治安維持に関する協定に基づき実施した。