メーリングリストで「gmail」を「gmai」と教職員が誤登録 829人分の個人情報流出 鹿児島大

 2023/02/11 11:28
メールアドレス誤登録による情報漏洩について掲載している鹿児島大学のホームページ
メールアドレス誤登録による情報漏洩について掲載している鹿児島大学のホームページ
 鹿児島大は10日までに、教職員がメーリングリストのアドレスを誤って登録し、メール702件を誤送信したとホームページで発表した。鹿大によると、学生や教職員、外部関係者計829人の名前や電話番号といった個人情報が流出した。期間は2020年6月26日〜22年11月24日とみられ、現時点で情報の悪用は確認されていないという。

 発表によると、昨年11月に他機関で公表された事案を踏まえ独自に調査。「gmail.com」とすべきメーリングリストのドメイン(インターネット上の住所)を、誤送信を狙って取得されたとみられる「gmai.com」で登録しているのが2研究室で確認された。各研究室とも主に近況報告やイベント案内用で使用。エラーが出なかったため気付くのが遅れたという。

 このドメイン宛ての送信は停止済み。鹿大は「深くおわびする。事案を重く受け止め、再発防止の処置を講じる」としている。