メーリングリストで「gmail」を「gmai」と教職員が誤登録 829人分の個人情報流出 鹿児島大
2023/02/11 11:28

メールアドレス誤登録による情報漏洩について掲載している鹿児島大学のホームページ
発表によると、昨年11月に他機関で公表された事案を踏まえ独自に調査。「gmail.com」とすべきメーリングリストのドメイン(インターネット上の住所)を、誤送信を狙って取得されたとみられる「gmai.com」で登録しているのが2研究室で確認された。各研究室とも主に近況報告やイベント案内用で使用。エラーが出なかったため気付くのが遅れたという。
このドメイン宛ての送信は停止済み。鹿大は「深くおわびする。事案を重く受け止め、再発防止の処置を講じる」としている。
あわせて読みたい記事
-
南九州ファミマ売上高 過去最高772億円 コロナ外出制限緩和で弁当や飲料好調 2月期決算5月30日 21:30
-
白血病…27歳で早逝した女優 「素顔の夏目雅子」を写した25点 天文館図書館 6月12日まで5月30日 21:28
-
4月県内求人数 前月比2.6%減 物価上昇を懸念し控える動き 鹿児島労働局発表5月30日 21:00
-
「いいコミュニティーが地域成長の鍵」 市産業創出拠点・マークメイザン新体制へ 鹿銀など4社で運営5月30日 20:00
-
鹿児島県内の景況判断据え置き 消費・観光関連の回復続く 鹿児島銀・KER5月30日 17:29
-
自民党県連会長に森山裕氏再任へ 新・選対副委員長に宮路拓馬氏内定5月30日 17:00
-
県民投票目指して6月1日から署名集め 川内原発の運転延長問題 市民団体に請求代表者証明書交付5月30日 16:50
-
アユ漁 6月1日から順次解禁 県内15河川【各河川の解禁日時とアユの生育状況の一覧表付き】5月30日 16:30
-
下校中、側溝に転落した高齢者を発見…小6生3人の「模範リレー」が命救う5月30日 15:42
-
薩摩川内にドン・キホーテ、6月16日オープン 北薩初、鹿児島県内5店目5月30日 15:00
-
天文館の老舗洋食店「チロル」が31日閉店 夫妻2人で43年、本格ハンバーグやヒレカツ手頃に5月30日 12:16
-
30日夜、アミュランが「幸せ」と「平和」に輝く 民生委員制度100年で記念ライトアップ5月30日 12:03
-
NTT西「収入の50%を非通信分野で 2025年までの目標」 森林正彰社長インタビュー5月30日 12:00