新型ロケット「H3」、あす午前10時37分打ち上げへ 射場周辺は雲多い予想
2023/02/14 07:30
燃焼試験前、射点に据えられたH3ロケット=2022年11月6日、南種子町の種子島宇宙センター
1号機は当初2月12日に打ち上げ予定だったが、悪天候で1月下旬のH2Aロケット46号機の打ち上げが1日延びた影響で、1日延期した。さらに、風向きに応じて飛行計画を更新するシステムに不具合が見つかり、再延期した。
H3はH2Aの後継機で使い捨て型の液体燃料ロケット。1号機は全長57メートル、重さ422トン(衛星含まず)。JAXAの岡田匡史プロジェクトマネジャーは13日、打ち上げ前のオンライン会見で「やれるだけのことはやってきた。結果は後から付いてくると思う。準備万端と考えている」と語った。
JAXAによると、15日の同センター周辺の天候は気圧の谷や寒気が流れ込む影響で雲が多い。
あわせて読みたい記事
-
〈続報〉吉野の住家火災、焼け跡から1人の遺体 1人暮らしの67歳男性と連絡取れず 鹿児島市10月2日 21:09
-
城山ホテルにスペイン料理、カサブランカで提供始まる 10月平日はコース2割引き10月2日 21:00
-
「国体の来場者 気持ちよく迎えよう」 南さつま・万世住民100人、新川海岸清掃〈WEB限定写真〉10月2日 20:30
-
2階建て住家から出火、1人暮らしの67歳男性と連絡取れず 鹿児島市吉野町10月2日 20:29
-
なぎなたの魅力 国体県代表に学ぶ 市来中生120人「迫力あってかっこいい」10月2日 20:00
-
十島村がニシムタと災害時の協定締結 食料品、生活必需品など提供受ける10月2日 16:00
-
4年ぶり豊年秋祭りに境内沸く 高尾野・紫尾神社10月2日 11:35
-
弓道高校新人大会・男子は鹿工が9年ぶり優勝 皆中の溝口「迷わず引けた」10月2日 10:30
-
来年4月から申請義務化…相続登記を怠ると過料も、法務局が注意点を解説 鹿児島市10月2日 10:00
-
〈鹿児島国体〉公開競技・武術太極拳 気迫あふれる演武披露 曽於〈WEB限定写真あり〉10月2日 09:00
-
晩秋に咲くヒマワリ18万本 「平和」の願い発信 見頃は10月下旬から 川辺・大久保集落10月2日 08:30