レイザーラモンRG(野鳥の会会員)が「住みます芸人になりたい」と言い切った…出水の魅力を身をもって体験
2023/02/17 15:00

出水での野鳥観察について話すレイザーラモンRGさん(左)と菅原貴徳さん=出水市のマルマエ音楽ホール
RGさんは2005年から日本野鳥の会会員。ユーモアを交えながら、タクシーの中から間近にツルが見られた驚きや、市街地に近い米之津川沿いを10分歩いただけで猛禽(もうきん)類のチョウゲンボウなど珍しい鳥を観察できた体験を披露。「出水の住みます芸人になりたい。世界中からうらやましがられる街に住んでいることに誇りを持って」と呼びかけた。
国内外をフィールドに活躍する野鳥写真家・菅原貴徳さん(32)は「山並みを背景にツルを一日中撮影できるスポットとして貴重」と強調。冬に大陸から渡ってくるミヤマガラスなどを例に挙げ、「ツル以外にも視野に入ってくる野鳥の種類が多く楽しめる」と指摘した。
あわせて読みたい記事
-
【川内原発 運転延長】特別委設置を求める陳情「不採択」へ 県議会9月21日 21:30
-
九州・台湾の経済交流促進へシンポ 11月、薩摩川内 ノーベル賞受賞の天野浩氏やTSMC幹部ら登壇9月21日 21:00
-
入港から観光地出発まで5時間、タクシー待ち200人超…海外クルーズ船再開から半年、不便さ今なお9月21日 20:46
-
「未来の子のため伊作トンネル建設を」 決起大会に200人、高校生ら訴え〈WEB限定写真あり〉9月21日 20:30
-
特急きりしまで車輪空転 遅れ発生、100人に影響 JR日豊線9月21日 20:13
-
「国体会場行きシャトルバス活用を」 霧島市が無料運行 市役所や空港間を往復9月21日 20:00
-
弾道ミサイル情報や緊急地震速報などを瞬時に伝達 Jアラート全国一斉伝達試験 県内市町村正常に作動9月21日 16:30
-
アミュプラザ鹿児島 飲食店など営業時間を延長 10月2日から9月21日 15:33
-
「思いやり運転を」「交通ルール守ろう」 秋の全国交通安全運動 のぼり旗やチラシで呼びかけ 鹿児島9月21日 12:27