全米が感動?鹿児島和牛がワシントンの日本大使館レセプションで振る舞われる 「香り、口溶け、最高だ」
2023/02/18 12:02

在米日本大使館のレセプションで振る舞われた鹿児島和牛=14日、ワシントン(県畜産課提供)
レセプションには米政府高官や連邦議員をはじめ、経済界や飲食店関係者ら約600人が参加。鹿児島和牛はステーキとして振る舞われた。参加者には「初めて食べたが、霜降りの美しさやうまみ、香り、口溶けが最高だ」などと好評だったという。
現地で法被を身につけてPRした児島浩貴畜産国際経済連携対策監は「牛肉輸出拡大の手応えを感じた。鹿児島の風土や文化と合わせて米国での知名度向上に努めたい」と話した。
あわせて読みたい記事
-
〈続報〉吉野の住家火災、焼け跡から1人の遺体 1人暮らしの67歳男性と連絡取れず 鹿児島市10月2日 21:09
-
城山ホテルにスペイン料理、カサブランカで提供始まる 10月平日はコース2割引き10月2日 21:00
-
「国体の来場者 気持ちよく迎えよう」 南さつま・万世住民100人、新川海岸清掃〈WEB限定写真〉10月2日 20:30
-
2階建て住家から出火、1人暮らしの67歳男性と連絡取れず 鹿児島市吉野町10月2日 20:29
-
なぎなたの魅力 国体県代表に学ぶ 市来中生120人「迫力あってかっこいい」10月2日 20:00
-
十島村がニシムタと災害時の協定締結 食料品、生活必需品など提供受ける10月2日 16:00
-
4年ぶり豊年秋祭りに境内沸く 高尾野・紫尾神社10月2日 11:35
-
弓道高校新人大会・男子は鹿工が9年ぶり優勝 皆中の溝口「迷わず引けた」10月2日 10:30
-
来年4月から申請義務化…相続登記を怠ると過料も、法務局が注意点を解説 鹿児島市10月2日 10:00
-
〈鹿児島国体〉公開競技・武術太極拳 気迫あふれる演武披露 曽於〈WEB限定写真あり〉10月2日 09:00
-
晩秋に咲くヒマワリ18万本 「平和」の願い発信 見頃は10月下旬から 川辺・大久保集落10月2日 08:30