議長を出せば少数派…馬毛島基地建設 西之表市議会、賛成・反対両派が主導権争い譲らず 現議長の辞職意向は宙ぶらりん

 2023/02/23 11:57
日付が変わり、控室を後にする反対派議員=22日午前0時すぎ、西之表市役所
日付が変わり、控室を後にする反対派議員=22日午前0時すぎ、西之表市役所
 鹿児島県の西之表市議会は22日、非公開で全員協議会を開き、同市馬毛島の自衛隊基地整備に反対する川村孝則議員(63)=7期目=が示した議長辞職意向と後任の選出について協議した。基地賛成、反対派の主導争いが絡み、前日に続いて着地点は見いだせなかった。終了後、川村議員は「議長選の流れができなければ辞職願を出すのは難しい」と述べた。

 申し合わせで2年とした議長任期を認めるかどうかが焦点。反対派は「川村議長の選出の際に『次は賛成派』との約束があった」と主張し、賛成派は「地方自治法では『議員の任期による』となっており、瑕疵(かし)はない」と辞職願が出されても否決する構えを見せている。21日の臨時会で両派は譲らず、会期日程を超えたため、時間切れで閉会となった。

 基地整備を巡っては議員の賛否が7人ずつで割れており、両派とも自派から議長を出せば本会議採決で劣勢に転じることになる。

 賛成派の下川和博議員(63)=4期目=は取材に「議会運営に支障をきたさないよう粛々と対応する」と答えた。一方、反対派の宇野裕未議員(46)=1期目=は「明文化されている申し合わせを見直すのが先ではないか」と話している。

 市議会は24日、3月定例会を開会する。