愛称は「年金ライダー」 ハーレー乗りこなす80歳夫妻に周囲もびっくり 毎日コツコツ体づくりも
2023/02/23 21:10

愛車のハーレーダビッドソンに乗る山口純吾さん・貞子さん夫婦=さつま町虎居
愛車は1500ccで、重量約350キロ。運転する純吾さんは信号で止まった際、バイクを両足で支える必要があり、1日60回のスクワットを欠かさない。バイクを押す場合はわずかな段差でも相当の力が必要で、2人で協力し合う。
夫婦がツーリングを始めたのは、純吾さんが定年退職を機に現在の愛車を購入した20年前。新型コロナウイルスの影響で、最近は宿泊を伴う遠出は控えているが、熊本の行きつけの店に食事に出かけたり、長島町の海岸線を走らせたり。車もあるが、冬でも服を着込んでバイクにまたがる。
2人は町内の50~60代のツーリング仲間から「年金ライダー」の愛称で呼ばれ、「その年齢までバイクを楽しみたい」とうらやましがられる。パーキングエリアなどでヘルメットを外すと周囲のライダーから注目を浴び、年齢に驚かれることも多いという。
純吾さんは「ドッドッドッの重低音が格好いい。ツーリングのおかげで夫婦仲もいい」。最初は怖かったがすっかり後部座席に乗るのに慣れたという貞子さんは「車より景色を楽しめる。久しぶりに阿蘇に行ってみたい」と話している。
あわせて読みたい記事
-
頭の体操教室に通い続けて10年…伊佐の渕脇さん、サプライズで白寿祝う3月29日 10:00
-
諏訪之瀬島で噴火5回 噴煙最高1200メートル、大きな噴石400メートル飛ぶ3月29日 08:30
-
防犯・見守り強化へカメラ設置 天城町、23年度内に24台体制へ3月29日 08:30
-
うそ電話詐欺に「だまされたふり作戦」…空の宅配を受け取りに来た男、張り込み中の警察官が確保3月29日 08:00
-
鳥インフルエンザの影響か、昨年12月の鶏卵生産15%減 飼養羽数の1割殺処分した鹿児島県3月29日 07:30
-
「中の市」4年ぶり開催、家族連れの笑顔広がる 出水市高尾野3月29日 07:30
-
人生相談■1人暮らしの90代父と面倒見ている姉の関係が悪化3月29日 06:25
-
映像制作のHEIYA、鹿児島市に自社スタジオ増設 市と立地協定3月28日 22:30
-
鹿児島県の資産3兆3976億円、減少傾向続く 21年度決算3月28日 21:30
-
世界が注目…小5の双子が日本代表で卓球国際大会へ 大野斗真・颯真君「外国選手への対応力磨く」3月28日 21:02
-
田んぼに映る、映える…夜桜80本、湧水町轟小校区でライトアップ 4月9日まで3月28日 20:20