戦争終結へ「被爆国の総理こそ 世界に停戦発信を」 ウクライナ侵攻1年、鹿児島県内各地で集会
2023/02/25 07:30

戦争の終結を訴える大隅ブロック平和運動センターの市民ら=24日午後5時、鹿屋市
鹿児島市のJR鹿児島中央駅前では、鹿児島ブロック護憲平和フォーラムのメンバーら約20人が「ウクライナに平和を」「戦争絶対反対」と書かれた横断幕やプラカードを掲げた。
前田秀一事務局長(69)は、欧米諸国によるウクライナへの兵器支援やロシアによる核兵器使用の脅しを批判。「戦争を一日も早く終わらせるため、唯一の被爆国である日本の総理が、停戦に向けて世界に発信するべきだ」と強調した。
大隅ブロック平和運動センター(一松荘八議長)が鹿屋市の寿一里山交差点で開いた集会には、市内外から約20人が参加。「戦争をやめろ」と書かれた横断幕を手に、通行車両にアピールした。
マイクを握った参加者は「戦争で多くの犠牲を出した体験のある日本は、戦いをやめさせる国際的な動きをけん引する役割がある」と力を込めた。
あわせて読みたい記事
-
ビル解体作業中、高さ25mの足場から転落か 41歳会社員男性が死亡 鹿児島市6月5日 23:17
-
【全日本大学野球選手権】鹿屋体大が初戦突破、県勢初勝利6月5日 21:41
-
海底の神秘! 愛のミステリーサークル出現 正体はアマミホシゾラフグの…6月5日 21:28
-
30年前 「仕事に行く」と言い残し消息絶つ…特定失踪者の妹、拉致問題解決訴え 霧島市6月5日 21:03
-
こんな偶然! つばめ組にツバメの巣 5羽の旅立ち…年長さんワクワク見守り 伊佐6月5日 21:02
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
志布志-有明東ICの通行止め解除 都城志布志道路
6月5日 20:34 -
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
書道部員294人 懸命に揮毫 鹿児島市で高校地区大会、練習の成果競う6月5日 17:00
-
肺がん患者がつながる場、鹿児島市に発足 「悩み、経験分かち合おう」6月5日 16:30
-
韓国、鹿児島の自治体職員40人が交流 関係発展へ地方外交の意義確認【WEB限定写真あり】6月5日 12:36