種子島漁協、漁業補償22億円受け入れ 馬毛島周辺の漁業権一部消滅にも同意
2023/02/25 08:45

種子島漁協の臨時総会に臨む組合員ら=24日、西之表市のホテルニュー種子島
総会は非公開で、同市と中種子町の正組合員計114人が対象。書面提出者36人と委任3人を含む105人が出席した。漁協によると、補償額22億円の内訳を示し、漁業権消滅に約5億5000万円、工事などでの漁業制限に約6億8000万円、漁場価値の減少に約9億7000万円とした。
漁協が権利放棄の手続きに必要とする「出席者の3分の2以上」を満たす99人が同意し、6人が不同意だった。浦添孫三郎組合長は総会後の取材に、「組合員への配分方法は今後検討する。個人的には漁協に配分委員会を立ち上げるしかないと思う」と話した。
馬毛島周辺は種子島特産の貝「トコブシ(ナガラメ)」の主要漁場。基地整備で今回漁業権が消滅する範囲は約100ヘクタール。さらに島東岸の漁業制限区域は4年9カ月にわたって全ての漁ができなくなる。
出席した60代男性は「既に工事の経済効果が出ている。漁業だけでなく、市の将来を考えれば基地を受け入れるべきだ」と話した。反対する浜田純男さん(67)は「先祖から守り続け、残すべき宝の漁場を守ろうという意思が全くない。ものすごく腹が立つ」と声を震わせた。
漁協は1月、漁業権消滅の是非を問う文書を市内の全組合員279人に送り、87%の243人が同意していた。
あわせて読みたい記事
-
「ホッケーのまち」樋脇に熱気再び…鹿児島国体が火を付けた、体験教室主催者も驚く盛況ぶり12月3日 16:30
-
空き家活用、JR日南線遠足…志布志・松山中を昭和42年卒の同窓生、「女子会」が元気の源12月3日 16:00
-
フラーゴラッド鹿児島が今季初黒星、奈良に1-3 男子バレーV3
12月3日 15:47 -
鹿児島レブナイズ4連勝 三重を96-71で圧倒 バスケB3
12月3日 15:04 -
削られ埋め立てられたけど…ポツンとたたずむ「恋島」、昔は恋人たちが人目忍び通った“聖地”だった12月3日 14:58
-
屋久島沖オスプレイ墜落 死亡確認の搭乗員は24歳軍曹 米空軍が身元発表12月3日 12:13
-
南九州市長選、現職と新人が立候補届け出【正午現在】12月3日 12:01
-
奄美空港に再び米軍オスプレイ2機飛来 屋久島沖墜落事故の救難活動で12月3日 11:24
-
説明なし、勝手に港は使う…オスプレイ墜落、事故後の米軍対応に屋久島の漁師は不信感募らす12月3日 11:20
-
特香園の「雪ふか 極」が日本茶大賞最高賞 2021年以来2回目の受賞12月3日 10:30
-
津波注意報は全て解除 鹿児島県内の被害情報なし フィリピン付近地震12月3日 10:23
-
世界遺産8県11市のガイドが鹿児島市で研修 仙巌園や関吉の疎水溝など視察12月3日 09:00