桜島、食、そして温泉「鹿児島はランナーに最高の環境」 鹿児島マラソンPRランナーのインフルエンサー・志村美希さん

 2023/02/27 16:28
鹿児島マラソンでPRランナーを務める志村美希さん(本人提供)
鹿児島マラソンでPRランナーを務める志村美希さん(本人提供)
 3月5日に開催される鹿児島マラソンは、新型コロナウイルス禍による中止が続き、4年ぶり5回目の大会となる。ファンランに参加するPRランナーでインフルエンサーの志村美希さんに魅力を聞いた。

 交流サイト(SNS)でランニングの魅力を発信するインフルエンサーとして、約1年前から活動しています。これまでのイベント参加は東京中心で、地方は鹿児島が初めて。旅行でも訪れたことがないので、事前にインターネットでいろいろと検索しています。

 子どもの頃から走るのが大好きで、中学から大学まで陸上競技に没頭しました。その反動からか、卒業後は実業団の誘いを断って走ることから一度離れました。でもやっぱり、走るのが好きな自分に気付いて今に至ります。

 ランニングは、靴さえあれば誰でも手っ取り早く始められるスポーツです。時間や場所は関係ありません。そして何より、体も頭もすっきりして前向きな気持ちになれる。走るまでは面倒でも、終わった後に後悔することはありません。

 マラソンでは、全員に苦しい時間があります。私は数メートル先の人の背中を無心で追いかけたり、走った後のご褒美を想像したりしています。周りのランナーと励まし合えるのも魅力です。

 雄大な桜島を眺めながら走って、名物の黒豚やキビナゴを堪能するのが楽しみです。温泉まであるなんて、鹿児島はランナーにとって最高の環境です。当日は気軽に声をかけてください。一緒に楽しみましょう。