鹿児島県議選 告示まで1カ月 51議席に73人立候補表明 1、2人区の計10選挙区で無投票の可能性
2023/02/28 11:47

表明したのは現職42、元職3、新人28の計73人。党派別では自民38人(現職33、元職1、新人4)、公明3人(現職2、新人1)、共産1人(現職)、立憲民主2人(元職1、新人1)、国民民主1人(新人)、日本維新の会1人(新人)、参政1人(新人)、無所属26人(現職6、元職1、新人19)。
定数と立候補表明者の数が同じ選挙区は全体の半数近い10あり、うち1人区は六つ(阿久根市・出水郡区、いちき串木野市区、南さつま市区、伊佐市区、薩摩郡区、肝属郡区)。残りは2人区の西之表市・熊毛郡区、日置市区、奄美市区、姶良市区。
選挙戦で注目されるのは定数17に対し25人が表明する最大選挙区の鹿児島市・鹿児島郡区。7政党が公認候補を立て党勢拡大にしのぎを削る。定数3に6人が名乗りを上げる薩摩川内市区、定数4を7人で争う霧島市・姶良郡区なども激戦となりそうだ。
さらに、鹿児島市・郡区と伊佐市区で新人が立候補を模索し、共産は薩摩川内市区と西之表市・熊毛郡区で擁立に向けて調整している。ほかにも動きがある。
引退は7人。自民の前原尉氏=日置市区、大園清信氏=鹿児島市・郡区、酒匂卓郎氏=姶良市区、鶴丸明人氏=霧島市・姶良郡区、向井俊夫氏=奄美市区、公明の成尾信春氏=鹿児島市・郡区。無所属(会派は県民連合)の遠嶋春日児氏=薩摩川内市区。
あわせて読みたい記事
-
民家に侵入しゲーム機やアクセサリー盗んだ県職員の男、起訴内容認める 鹿児島地裁初公判6月9日 21:35
-
地方で働いてみないか-首都圏で企業説明会、鹿児島市から5社参加し移住アピール6月9日 21:30
-
駅伝姶良チームの新監督に引地氏 「常勝姶良の復活が目標」6月9日 21:10
-
ソフト開発「divx」が霧島市に事業所設立 交通アクセスのよさが進出の決め手に6月9日 21:00
-
奄美の発掘成果を一堂に 旧石器~近現代まで、上野原縄文の森で企画展【WEB限定写真あり】6月9日 20:30
-
広くきれいになった川内川河川敷…にぎわい創出へ、地元の協議会が実証実験で管理 薩摩川内6月9日 20:00
-
公用車にトゥクトゥク 三輪自動車2台導入、地域おこし協力隊に配備 南さつま市6月9日 18:05
-
中国人男ら共謀し運搬機など29点盗む 警戒中に別の倉庫へ侵入、容疑で逮捕6月9日 17:03
-
馬毛島・米軍再編交付金で閉校体育館を建て替え 学校バス2台や産業用急速冷凍機も 南種子町6月9日 17:02
-
指定暴力団・小桜一家本部事務所を捜索 傘下組織組員が恐喝容疑で逮捕 鹿児島県警6月9日 12:22