初の合葬墓、鹿児島市が星ケ峯墓園に整備 8500区画の空きあるけど…あえて造るのは理由がある
2023/02/28 15:00

合葬墓の整備が予定される星ケ峯墓園=鹿児島市五ケ別府町
合葬墓は家族や家、一族単位ではなく、多くの人の遺骨を合同で納める墓。少子高齢化や核家族化の進行に伴い墓の継承者がいない人のほか、経済的理由で墓が持てない人らの利用を想定する。
市は21年3月に基本計画を策定。埋葬数は年間60柱程度、50年間の運用を見込む。
同墓園の中央部に整備し、地下に埋葬施設、地上にモニュメント(墓石)を配置。献花台や参拝施設も設け、名前を刻印できる銘碑も置く。事業費は約9000万円。
環境衛生課によると、地下の埋葬施設には個別に納める保管室と共同の合葬室を設置し、10年間個別保管した後に合葬もできる。7月に着工し、利用料などを定めた条例案を9月市議会に提案する。10月以降に周知広報を図る。
市営墓地は市内18カ所に4万3400区画ある。うち約8500区間の空きがあり墓不足ではないものの、後継者不足により管理が行き届かない墓の増加などが懸念される。
市営墓地の墓じまいは年間300件ほど。水口賢治課長は「荒れた墓を少なくしていきたい。今後は申し込み状況を見ながら検討する」と話した。
あわせて読みたい記事
-
稼げる観光地へ、新事業の担当者が商品開発やイベントの成果発表9月28日 21:30
-
高温や病気に強い、それでいて味もいい…水稲新品種「あきの舞」完成 県農業開発センター9月28日 21:00
-
パチンコ「D-LINE」運営の山司(鹿児島市)が破産申請 負債総額5億5600万円9月28日 20:58
-
虎居、トライ、TRY…鹿児島国体ラグビー少年男子会場のさつま町、おもてなし菓子を開発9月28日 20:30
-
9月も終わりなのに…厳しい暑さ続く、鹿児島市は34.3度9月28日 20:08
-
最後の運動会、4年ぶり復活の緑門に児童は「頑張る」 南さつま・内山田小、地域住民総出で準備9月28日 20:00
-
【鹿児島国体】選手宣誓は下原(重量挙げ)と大山(競歩)選手
9月28日 19:04 -
西郷隆盛の足跡たどる 命日前に1400人、4年ぶり遠行にぎわう 鹿児島市9月28日 16:30
-
〈鹿児島国体〉陸上選手 本番へ向け合宿 リレーのバトンパスなど確認9月28日 12:00
-
家畜保健衛生所「煙や臭い…霧島観光に影響」 移転見直し要求の住民団体 陳情を取り下げ9月28日 11:55
-
ピンクの垂水フェリー新造船が初寄港 習熟訓練を経て10月末就航
9月28日 11:36