鹿児島ロケット4号機、15日打ち上げ 全長2.6メートル、重さ20キロ 機体を公開

 2023/03/02 12:00
公開された鹿児島ロケット4号機=1日、鹿児島大学
公開された鹿児島ロケット4号機=1日、鹿児島大学
 鹿児島大学や第一工科大学などでつくる鹿児島ハイブリッドロケット研究会は1日、肝付町の辺塚海岸から15日打ち上げ予定の「鹿児島ロケット4号機」を鹿児島市の鹿大で公開した。

 同機は全長2.6メートル、直径14センチ、重さ20キロ。衛星利用測位システム(GPS)受信機などを取り付け、位置情報をはじめ各種データの取得を目指す。目標高度は約2キロ。

 昨年3月の3号機で開かなかったパラシュートに改良を加えた。研究会代表の片野田洋鹿大大学院教授は「打ち上げまでにすべきことを終わらせ、完璧な状態で臨みたい」と話した。

 打ち上げ当日は午前4時から午後5時まで、辺塚海岸に通じる県道内之浦佐多線の一部区間で車両通行止め。打ち上げ直前には射点から陸上側2キロ、海上側3キロ弱の範囲を警戒区域に設定し、釣り客らの立ち入りを禁止する。予備期間は16、17日。