【鹿児島マラソン】海上からランナー応援 国道10号沖、桜島フェリーが往復
2023/03/02 15:51

応援フェリーで掲げる横断幕や配布する品物を確認した職員ら=鹿児島市の鹿児島観光コンベンション協会
応援フェリーは国道10号の沖合を2時間かけて往復。船内で飲食やステージを楽しみながら、ランナーに声援を送る。総務部の杉原佑青主任(40)は「鹿児島でしか味わえない船からの応援を楽しんで」と話した。
午前11時半に鹿児島港桜島フェリーターミナルを出港。1人2500円(未就学児無料)。申し込みは大会ホームページから。先着400人に満たない場合、当日も11時15分まで受け付ける。イベント事務局=070(3962)8268。
あわせて読みたい記事
-
十島村がニシムタと災害時の協定締結 食料品、生活必需品など提供受ける10月2日 16:00
-
4年ぶり豊年秋祭りに境内沸く 高尾野・紫尾神社10月2日 11:35
-
弓道高校新人大会・男子は鹿工が9年ぶり優勝 皆中の溝口「迷わず引けた」10月2日 10:30
-
来年4月から申請義務化…相続登記を怠ると過料も、法務局が注意点を解説 鹿児島市10月2日 10:00
-
〈鹿児島国体〉公開競技・武術太極拳 気迫あふれる演武披露 曽於〈WEB限定写真あり〉10月2日 09:00
-
晩秋に咲くヒマワリ18万本 「平和」の願い発信 見頃は10月下旬から 川辺・大久保集落10月2日 08:30
-
風呂敷でリュックサック、新聞紙スリッパ…災害時に役立つグッズ手作り10月2日 07:30
-
「金吾様」地域の繁盛を頼みます 軽快に、勇壮に、滑稽に…11種類の踊り奉納 さつま町中津川
10月2日 07:23