新たな感染は159人、病床使用率は1.3ポイント減り20.2%(医療圏別:鹿児島92、南薩18、川薩17、姶良・伊佐17、曽於6、肝属5、出水3、奄美1)新型コロナ4日発表
2023/03/04 20:00

亡くなった3人のうち、2人は90歳以上の女性と70代男性で、県内の医療機関に入院中だった。死因はいずれもコロナ以外。残る1人の年代、性別、死因などは非公表。死者の累計は872人になった。
新規感染者の医療圏別は鹿児島92人、南薩18人、川薩と姶良・伊佐17人、曽於6人、肝属5人、出水3人、奄美1人。年代別は30代が27人と最も多く、40代と10代が21人で続いた。フォローアップセンターでの確定は3人。
県内の感染者は累計43万8839人となった。入院のうち酸素投与の必要な中等症は17人。病床使用率は前日比1.3ポイント減の20.2%。
あわせて読みたい記事
-
【川内原発 運転延長】特別委設置を求める陳情「不採択」へ 県議会9月21日 21:30
-
九州・台湾の経済交流促進へシンポ 11月、薩摩川内 ノーベル賞受賞の天野浩氏やTSMC幹部ら登壇9月21日 21:00
-
入港から観光地出発まで5時間、タクシー待ち200人超…海外クルーズ船再開から半年、不便さ今なお9月21日 20:46
-
「未来の子のため伊作トンネル建設を」 決起大会に200人、高校生ら訴え〈WEB限定写真あり〉9月21日 20:30
-
特急きりしまで車輪空転 遅れ発生、100人に影響 JR日豊線9月21日 20:13
-
「国体会場行きシャトルバス活用を」 霧島市が無料運行 市役所や空港間を往復9月21日 20:00
-
弾道ミサイル情報や緊急地震速報などを瞬時に伝達 Jアラート全国一斉伝達試験 県内市町村正常に作動9月21日 16:30
-
アミュプラザ鹿児島 飲食店など営業時間を延長 10月2日から9月21日 15:33
-
「思いやり運転を」「交通ルール守ろう」 秋の全国交通安全運動 のぼり旗やチラシで呼びかけ 鹿児島9月21日 12:27