鹿児島マラソン、あす午前8時半スタート 9100人が出走予定

 2023/03/04 22:07
県特産品や大会コラボ商品の購入を楽しむ人々=4日、鹿児島市の中央公園
県特産品や大会コラボ商品の購入を楽しむ人々=4日、鹿児島市の中央公園
 「鹿児島マラソン2023」(鹿児島市など実行委員会、鹿児島陸上競技協会主催、南日本新聞社など共催)は5日午前8時半、鹿児島市本港新町のドルフィンポート跡地前をスタートする。県内外から約9100人が出場し、鹿児島湾沿いを駆け抜ける。

 スタートから11キロ過ぎまで天文館など市街地が中心。その後、海沿いの国道10号を約10キロ北上する。姶良市脇元重富で折り返して国道10号を南下、鹿児島市役所前にゴールする。

 招待選手は第2~4回で3連覇した飛松佑輔選手(31)=日置市役所=のほか、永田宏一郎選手(44)=鹿児島商高教諭、池脇信也選手(36)=出水市消防本部、引地剛選手(43)=京セラ鹿児島国分工場。ファンランにはランニングの魅力を発信するインフルエンサー志村美希さんが、PRランナーとして参加する。

 鹿児島市山下町の中央公園「おもてなし広場」では、20以上の出展ブースで県特産品や大会コラボ商品を販売している。大会前日の4日、広場は試食や購入を楽しむ人々でにぎわった。